会社案内
COMPANY

Message
ようこそ、石田採石株式会社へ
いらっしゃいました!
弊社は1941年(昭和16年)に美祢市大嶺町西分の地で 創設者 石田寛一 が鉄道用道床バラスト採掘製造から始まり、1962年(昭和37年)に山口市宮野に山口工場を開設、2017年(平成29年)に宇部営業所・ストックヤードを開設し、82年余りの長きにわたり県内のインストラファクチャーの支えとなる安心で安全な砕石資材を安定的に供給しております。
これもひとえに皆様方の大きなご愛顧の賜物だと深く感謝申し上げます。
私どもの会社では「誠意」を社是に掲げ、社員一同「飛耳長目」の精神を持って、お客様のご意見ご要望を承り、また社会情勢の流れも見極め、品質管理・製品開発を日々怠ることなく、皆様にご満足してお使いいただける「品質」を目指した物作りをしております。
これからも、お客様の皆様の笑顔が私ども社員の幸せになりますよう、安全作業を最優先とし、地域共存を図り、環境を大切にし、次世代に繋げるように向けて発展を続けてまいります。
今後とも支援ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
石田採石株式会社
代表取締役 石田修詳
会社概要
会社名 | 石田採石株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 石田修詳 |
本社所在地 | 〒759-2213 山口県美祢市大嶺町西分140番地の1 |
資本金 | 45,000,000円 |
事業内容 | 砕石業、産業廃棄処理業 |
設立 | 1941年(昭和16年)6月 |
従業員数 | 45名 |
主な取引銀行 | 山口銀行、西中国信用金庫、日本政策金融公庫 |
関連会社 | ネムストン株式会社 |

主な取引先
主なる発注先
国土交通省、山口県、県内各市町村、その他団体・民間企業
主なる取引先
コンクリート製品関係
萩森興産(株)、(株)ファノス、カワノ工業(株)、(株)宮本建材、(株)関谷、関門コンクリート(株)、セキヤヒューム(株)、他
アスファルトプラント
(株)NIPPO、大成ロテック(株)、大林道路(株)、日本道路(株)、前田道路(株)、宇部アスコン(株)、アスミック山口(株)、他
JR西日本、ゼネコン各社、県内土木建築業社、他 約300社。
沿革
1941昭和16年 | 6月 | 国鉄線路用バラストを専業に、南大嶺鉄道バラスト採石場として美祢市大嶺町西分にて創業 |
1962昭和37年 | 10月 | 山口市宮野上の地に山口工場開設 |
1968昭和43年 | 石田採石有限会社に社名変更 | |
1972昭和47年 | 9月 | 日本工業規格表示認可工場取得 |
1985昭和60年 | 11月 | 美祢工場乾式砕石プラント完成 |
1991平成3年 | 7月 | 石田採石株式会社に社名変更 |
1997平成9年 | 10月 | 山口工場にて乾式砕石プラント完成 |
1999平成11年 | 5月 | 美祢工場にて産業廃棄物処分業許可を取得、中間処理プラント稼働 |
2003平成15年 | 3月 | 山口工場にて産業廃棄物中間処理プラント完成 |
2008平成20年 | 6月 | 山口工場にて砕砂プラント増設 |
2008平成20年 | 9月 | 日本産業規格適合性認証取得 |
2015平成27年 | 3月 | 美祢工場にて産業廃棄物中間処理 移動・固定式プラント新設 |
2015平成27年 | 6月 | 山口工場にて砕砂用SDミル増設 |
2015平成27年 | 10月 | 美祢工場にて乾式砕砂プラント完成 |
2017平成29年 | 12月 | 宇部営業所・宇部ストックヤード開設 |